及ばぬ鯉の滝のぼり

2014年02月07日

マック、連続で減収減益…社長「差別化できず」

日本マクドナルドホールディングスが6日発表した2013年12月期連結決算は、売上高が前期比11・6%減の2604億円、本業のもうけを示す営業利益が同53・5%減の115億円と、2期連続の減収減益となった。

 総菜販売が好調なコンビニエンスストアなどに客を奪われた上、円安で原材料価格が上昇し、利益を圧迫したためだ。100円商品など低価格販売を強化したり、期間限定で高価格のハンバーガーを販売したりして、新たな需要を掘り起こそうとしたが、大半の月で、月間の売上高や客数が前年を下回った。

 今回は、昨年8月に日本マクドナルド社長に就任したサラ・カサノバ氏にとって初の通期決算発表。カサノバ氏は6日の記者会見で「他社と差別化できなかった」と述べた。

 14年12月期は、店舗改装や新メニュー開発の強化を図る。不採算店143店を閉店・再配置し、24時間営業の1800店のうち300店も営業時間を短縮し、収益力の改善を目指す。


Posted by 华英 at 15:46Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。